ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

人生・農業リセット再出発

サムライの国

日露戦争でロシア軍と戦った乃木希典(のぎまれすけ)将軍の、旅順攻防の激戦は有名だが、最後は日本軍が勝利した。乃木将軍は二人の息子を戦死させている。ロシア軍指揮官ステッセルは捕虜となった。
まさかの日本の勝利に諸外国の従軍記者が取材に押しかけ、ステッセルとの会談を映画に記録したいと申し出があったときに、乃木は「武士道の精神から、ステッセル将軍の恥が後世に残るような写真は撮らせるわけにはいかない!」と言下に拒否している。食い下がるマスコミに、「我が友人となる会見後の写真を一枚だけは許す」と言い、ロシア軍の参謀たち捕虜に帯剣と正装をさせて威厳を保たせたまま、日本とロシアの参謀が同列同等に並んで撮影させた。 
後日、ステッセルは敗戦の責任を問われて本国で銃殺刑を宣告されるが、それを聞いた乃木はロシア皇帝に手紙を書いて、彼が祖国のためにいかに善戦したかを訴えた。皇帝はこの手紙に心を動かされて、死刑からシベリア流刑に減刑する。しかも、乃木はステッセルの残された妻と家族に私費で援助を送り続けた。乃木は学習院院長として幼い昭和天皇の教育係を務め、赤坂東宮御所から車で目白の学習院まで通っていた裕仁親王に徒歩で通学するように指導し、どんな天候でも歩いて登校させた。明治天皇崩御の大葬の礼を終えると、自宅で静子夫人とともに割腹して、世界中のニュースとなった壮絶な殉死をする。その自宅が残る赤坂の乃木坂には、立派な洋風レンガ造りの馬小屋があり、人間が住む邸宅は質素な木造である。

関連記事

powered by weblio