ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

編集長インタビュー

“農山村”という未来型経営資源に注目しよう


藻谷 人間という猿から発達した生き物は滅びない方向にある、と私は思います。鹿は狩らない限り増え続ける。でも、猿は狩らなくても少子化するようになっている。食物連鎖で上の方にいる動物は生態系を滅ぼし切る前に自分で減っていく。アジアや日本で人口が減っているのは我々が猿だからです。農業でいえば、より効率的に健康にいい物を作ろうという方向にいかざるを得ないんです。だから私は根本的には非常に楽観しています。団塊の世代より上は分かっていませんが、それより下の世代は分かっている。団塊の世代では分かっている人が少しはいる。だからこれから変わるんです。農村ではまだ団塊の世代が若手ですからね。
昆 だから、まさにいいタイミングで本を出されたな、と思うんです。農業ではなく里山に可能性があるというのは非常に共感できます。人間は猿であって鹿ではないから、自分たちを淘汰する力を持っている。その淘汰の過程にありながら、そのことの意味を理解する。それはお天道様の中にいる人間は身体で理解しているんですね。
藻谷 そう、増えすぎたと思っているんですよ。
昆 それでその人たちが経営から排除されてきて、彼らの経営能力というものを活かせば、里山は変わっていくんですね。本日は貴重なお話を伺わせていただきました、ありがとうございます。

関連記事

powered by weblio