記事閲覧
【『農業経営者』定例セミナー】
農業における兄弟経営とは?経営方針の転換と商品開発
- 宮本貴夫
- 第59回 2011年10月21日
-
- 音声
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
- 動画
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
- 音声
会員の方はここからログイン

宮本貴夫 ミヤモトタカオ
1977年茨城県生まれ。順天堂大学スポーツ健康科学部卒業後、中学校の常勤講師を経た後、2002年就農。05年には先に就農していた弟2人とともにレンコン生産・販売部門を任され、主に営業を担当。市場のほか、直売所・みずほの村市場(茨城県つくば市)等にも出荷。圃場規模約6ha。ちなみに8月10日までレストラン「農家の台所」が開催した高須賢一氏(本文参照のこと)とのレンコン料理バトルでは惜敗という結果に。 http://www.renkon-kyoudai.com/ http://blog.renkon-kyoudai.com/
『農業経営者』読者の会 定例セミナー
月刊『農業経営者』読者の方に向けて、農業経営者や関連業界人を講師に招き、農場の成長、発展に役立つ定期セミナーを毎月(年間20回以上予定)開催しています。セミナーへは一般参加も可能です(5,000円/1回)。懇親会では、情報交換や人脈構築の機会を提供します。目的意識の高いほかの参加者との出会い・交流の場としてもご好評いただいています。
WHAT'S NEW
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2023/07/26)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2022/12/23)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2022/07/28)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2021/08/10)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2020/12/17)
