記事閲覧
【月刊誌『農業経営者』】
2012年12月号〈特集〉「レストランとコラボする 後編 取引を伸ばすための工夫と発見」
⇒イタリア料理店シェフ37人、農家27人に聞いた! アンケート調査結果にみる、直接取引の実際
⇒無理なく上手にコラボするための シェフと農家の工夫例
⇒case1 料理に合った野菜の品質を提案するのが農家がやるべき利益の源泉となる仕事
⇒case2 大規模稲作農家がシェフとコラボできる仕組みを行政がつくる
一冊定価:1,543円
サイズ:A4変型判
出版社: 農業技術通信社
発行間隔:月刊
平成24年11月14日発行
- 価格:
- 1,692円
定期購読申込はこちらから(農業経営者雑誌購読会員費 18,516円/1年)
■農業経営者の目次 |
〈レストランとコラボする 後編 取引を伸ばすための工夫と発見〉
⇒イタリア料理店シェフ37人、農家27人に聞いた! アンケート調査結果にみる、直接取引の実際
⇒無理なく上手にコラボするための シェフと農家の工夫例
⇒case1 料理に合った野菜の品質を提案するのが農家がやるべき利益の源泉となる仕事
⇒case2 大規模稲作農家がシェフとコラボできる仕組みを行政がつくる
[シリーズTPP特集]
なるほどTPP!〜来年からの本格交渉を前に〜
■レポート
[海外レポート]
オランダ農業視察ツアー訪問記
第2回 日本のものづくりの精神とオランダの生産技術の融合を模索する
[海外レポート]
農耕の源流エジプトを往く
第5回 異色の水田経営者誕生秘話
■経営者
[新・農業経営者ルポ(101)]
未知の領域に挑み続けるミディトマト業界の先駆者
有限会社奥松農園 代表取締役 奥松健二/宮崎県宮崎市
[オレにも言わせろ! 北海道長沼発・ヒール宮井の憎まれ口通信(55)]
政府の言うことが信用できるか!
(西南農場 宮井能雅)
地産地消とは 地球産地球消
(鹿嶋パラダイス 唐澤秀)
[ルポ再訪 あの時代、そして今(1)]
原野菜生産からトマト作り、そして海外へ 農業を舞台に新しい人生の「作品」作りに挑む
高見澤憲一/長野県南牧村
[実況中継!! 全国の乾田直播2012(4)]
収穫と今年の反省
■提言
[編集長インタビュー(95)]
ウルグアイで輸出米ビジネス始動 コメ作りの技術と文化を伝える
TAMAKI FARMS 田牧一郎
[危機に直面する伝統産地 そこにある問題と可能性(5)]
電照菊(その2)——固定観念の打破
■マーケティング
[今年の市場相場を読む]
冬に向けての露地野菜類
(流通ジャーナリスト 小林彰一)
・キャベツ「夏の暴落基調を受けて冬も低調か。契約が増える一方で需要喚起必要」
・ハクサイ「夏場にやや低迷も秋冬は順調か。ミニタイプやサラダ需要も注目」
・ダイコン「煮物需要期に入り強含み推移も。品種見直しが今後の需要を占う」
・ネギ「順調な推移の背景には増反傾向が。面積拡大と組織化で全方位産地に」
■時流
[土門「辛」聞(99)]
統計部の作況指数を逆読みすれば福徳利運間違いなし
(土門剛)
[今月の数字]
2012年度の葉たばこ廃作面積
(松田恭子)
[“被曝農業時代”を生きぬく(16)]
国に頼らない油脂作物による除染で農業経営の再建と脱原発を目指す
NPO法人・民間稲作研究所の稲葉光國代表
■農業技術
[岡本信一の科学する農業(13)]
作物体中の硝酸態窒素を減らすために何が必要か
(農業生産コンサルタント 岡本信一)
[AGRITECHで見つけた注目の逸品]
自動散水制御装置、ほか
■農業商品
[農業経営者SHOP]
編集部おすすめの商品群、経営のサポートに、プレゼントに。
[商品情報パドック]
農業経営に役立つ機材や資材を、毎月38点掲載。本誌HPからまとめて掲載商品の資料請求ができます(無料)。
[世界の農業機械・資材トレンド]
・6輪車が能力を見せつける●オーストラリア
・南アで新しい畝をプラウで起こす●南アフリカ
・大型スプレイヤも楽に載れる架台●米国
・トラクタ後部用のインテリジェントウエイト●オランダ
■その他連載
[江刺の稲]
バブルの交付金を君はどう使う?
(昆吉則)
[人生・農業リセット再出発(142)]
想い描けないものは、実現しない!
(黒木安馬)
[西田裕紀のあの農場はこうして採用に成功した(4)]
外国人実習生を受け入れるには?
((株)Life Lab 西田裕紀)
[BOOK REVIEW]
・辻調理師専門学校 著 『調理法別フランス料理』(松田恭子)
・立田奨 著 『世界は数学でできている』(齋藤訓之)
・木村俊介 著『「調べる」論 しつこさで壁を破った20人』(並木訓)
会員の方はここからログイン
ランキング
WHAT'S NEW
- 有料会員申し込み受付終了のお知らせ
- (2024/03/05)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2023/07/26)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2022/12/23)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2022/07/28)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2021/08/10)
