ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

特集

顧客獲得のための自己表現 作ってみようあなたのカタログ

【(1)『健康』な実→トマトの「栄養価」を分析しています】

 (糖度・硝酸態窒素・カルシウム・ビタミンC・鉄分を第三者機関で分析)
→「IPM」の導入で化学農薬の散布量を減らしています
 「IPM」(天敵昆虫・安全性の高い化学農薬を組み合わせた総合防除)
→減農薬栽培農産物(あいち経済連認証)の認証を得ています


【(2)『健康』な作物→トマトの「樹」の健康診断をしています】

 (糖度・硝酸態窒素・リン酸・カリウム・カルシウム・マグネシウム)
→天敵昆虫などを利用して化学農薬の散布を減らしています


【(3)『健康』な土→「土」の健康診断をしています】

 (アンモニア態窒素・硝酸態窒素・有効態リン酸など全16項目)
→肥料の量を必要最低限にして地下水への流亡を防いでいます


【販売スペック】

品種:ペコ(通称:千果(ちか))
認証:あいち経済連認証“減農薬栽培農産物”
生産量:290t、145万パック出荷予定
出荷期間:9月~次年7月
(価格についてはお問い合わせ下さい)


【農業経営者の紹介】

「フロンティア・ミニトマト」あいち経済連認証減農薬栽培、特販部
生産地:愛知県渥美郡渥美町和地
メンバー人数:7名
栽培面積:約7300坪(24,090平方メートル
TEL0531-32-1125
http://www16.freeweb.ne.jp/area/mntomato
e-mail:mntomato@olive.freemail.ne.jp


【なぜこれらをセールスポイントにカタログを作ったか】

 世間では「有機栽培」に代表されるように「安全性」をPRする場面が多くなりましたが、生産者側の自己満足に陥ってしまうケースも多々あります。

その点、河合さんのグループでは、化学的な分析手法などによって客観的な視点を持って取組んでおり、是非ともその事を消費者にPRできれば良いと考えました。

そして、その事を消費者になるべく分かりやすいように気をつけて表現してみました。(農援隊 後藤芳裕)

関連記事

powered by weblio