ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

月刊誌『農業経営者』

2013年7月号〈特集〉「『奇跡のリンゴ』が上映中の今こそ、農薬の存在価値を語ろう」

⇒科学的に農薬と向き合う 安心の農産物マーケティング
⇒農薬が必要な理由 栽培種と対の関係の農薬
●日本いも類研究会顧問 田中智
⇒農薬と安全 農薬への印象は変えられる
●農薬工業界
⇒事業視点からの農薬 自立した農業の継続性が軸
●(株)関東地区昔がえりの会代表取締役社長 小暮郁夫
⇒読者アンケート 今こそ、農薬を話題にする好機



一冊定価:1,543円
サイズ:A4変型判

 出版社: 農業技術通信社
 発行間隔:月刊
 平成25年6月15日発行
  • 価格:
    1,692円
※価格は送料108円込みの価格になります。

定期購読申込はこちらから(農業経営者雑誌購読会員費 18,516円/1年)

■農業経営者の目次

〈『奇跡のリンゴ』が上映中の今こそ、農薬の存在価値を語ろう〉

⇒科学的に農薬と向き合う 安心の農産物マーケティング
⇒農薬が必要な理由 栽培種と対の関係の農薬
●日本いも類研究会顧問 田中智
⇒農薬と安全 農薬への印象は変えられる
●農薬工業界
⇒事業視点からの農薬 自立した農業の継続性が軸
●(株)関東地区昔がえりの会代表取締役社長 小暮郁夫
⇒読者アンケート 今こそ、農薬を話題にする好機
■レポート
[海外レポート]
東アフリカ・ケニアの農業ビジネス探訪
 紅茶輸出世界一を支えている徹底した品質管理 (田中真知)
[海外レポート]
フランス農業展示会視察レポート SIMA(国際農業ビジネスショー)後編
[イベントレポート]
直売所甲子園2013開催―直売所で農業・農村はどのように変わったか―
●全国直売所研究会
■ 経営者
[新・農業経営者ルポ(108)]
中国産の榊ありがとう、これからは国産が頑張ります!
●(株)彩の榊 代表取締役 佐藤幸次(東京都青梅市)
[オレにも言わせろ! 北海道長沼発・ヒール宮井の憎まれ口通信(62)]
小さな農家は守りません! (西南農場 宮井能雅)
[住めば都、耕せば楽園(11)]
農業・最強のコラボ論 (鹿嶋パラダイス 唐澤秀)
■提言
[編集長インタビュー(100)]
トウモロコシも可能性を追求してみるのは面白い ●農林水産大臣 林芳正
■時流
[専門家インタビュー]
米韓FTAを通してみるTPPの誤解
●大東文化大学 経済学部社会経済学科教授 高安雄一
[土門「辛」聞(106)]
スペインに学べ! ホントの6次産業化 補助金頼らず、コンセプトとストーリーが決め手
(土門剛)
[今月の数字]
18%減 2013年4月生鮮野菜の輸入量の対前年比 (松田恭子)
[“被曝農業時代”を生きぬく(23)]
高松農法が持つ竹林の放射能汚染を低減させるカギ ●茨城大学農学部教授  小松崎将一
■技術
[シリーズ水田農業イノベーション(1)]
こんな水田イノベーションについてどう思われますか?
[岡本信一の科学する農業(19)]
数値管理の指標をつくる考え方(3) (農業生産コンサルタント 岡本信一)
[日本で麻農業をはじめよう 聞いておきたい大麻草の正しい知識(5)]
繊維を分離する一次加工の方法(3) (赤星栄志)
[未来思考の農業IT 農機オタクのおもちゃで終わらせないために(3)]
圃場管理システムの活用事例
■マーケティング
[今年の市場相場を読む]
小物洋野菜類の役割と普及 (流通ジャーナリスト 小林彰一)
・ズッキーニ「過去5年で飛躍して普及拡大期に。規格の見直しや統一を図る必要が」
・ハーブ類「普及はエスビーが貢献し全国展開。出世品目の拡大を仕掛ける努力を」
・ペコロス「タマネギ主産県の不作で入荷減。手軽に使えるメニュー提案がカギ」
・ラディッシュ「主産県の独占で夏場に異常な高値。潜在需要の発掘でビッグ商品にも」
■商品情報
[農業経営者SHOP]
編集部おすすめの商品群、経営のサポートに、プレゼントに。
[商品情報パドック]
農業経営に役立つ機材や資材を、毎月38点掲載。
本誌HP(http://www.farm-biz.co.jp/)からまとめて掲載商品の資料請求ができます
(無料)。
[独断注目商品REVIEW]
取り付け簡単なLED照明でノズルから飛散する様子を観察
LEDテープライト 5050タイプ ●(株)ファインリンクス
■連載その他
[江刺の稲]
新シリーズ“水田農業イノベーション”開始 (本誌編集長 昆吉則)
[人生・農業リセット再出発(149)]
水戸黄門の諸国漫遊記 (黒木安馬)
[西田裕紀のあの農場はこうして採用に成功した(10)]
面接する側の準備も万全に ((株)Life Lab 西田裕紀)

関連記事

powered by weblio