ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

土門「辛」聞

土門流 新年大予想 農業界大動乱の最終幕に政治の介入も米改革はマーケット原理で粛々と進む

司会 「内金水準7000円は取扱数量を減らすことにはなりませんか」

土門 「グッドポイントだね。そもそも7000円にしたのは、全農が無い袖は振れなくなったということだ。仮渡金を高くすれば、コメ余りの中で全農にコメがドンドン集まってくるからだ。先の統計資料でも、米余りになった04年から全農の取扱数量が増えている。農協が全農にコメを持ち込ませないように仮渡金水準を下げてブレーキをかけたと見るべきだ」

司会 「目から鱗ですね」土門「全農と農協が一枚岩というのは、昔の話。いまは狐と狸の化かし合いではないが、農協は品質の悪い『売れないコメ』を全農に持ち込み、『売れるコメ』は独自販売に回す農協もある。全農は、『売れないコメ』のゴミ箱と言ったら言い過ぎになるが、全農は一部の農協からこの程度に思われているようだ」

司会「農家と農協の関係もよく似た話がありますね」

土門 「品質の良いコメは縁故米に回し、品質の悪いコメを農協に出荷する。農家は現金なものだ」

司会「ところで全農の前途はどう見ていますか」

土門 「決算書に目を通すと、依然と厳しい数字が並んでいる。仮に米穀事業が過剰米処理で損を出さなくなっても、全農事業全体としてマイナスになるだろうな。他の部門でも農協の全農離れにピッチがかかる。全農がホントのピンチを迎えるのは、それが現実になった時だ。資産処理などで決算を繕ってきたが、それもやがて限界を迎える。事業本体の利益を出すことができなければ、民事再生法へ一直線ということにもなろう」

司会 「全農にコケにされた農水官僚に一言」

土門 「月並みだけど、元気出せ、だ。それと米政策改革大綱の初心に戻ることだ。全農ごときに翻弄されるようであったら、世間から情けない役所と思われるだけだ」

司会 「全農退治法はありますか」

土門 「ちょっと知恵を使えばよい。農協が全農に頼るのはコメの販売と仮渡金の調達だ。特に後者は農協の自立を促すためにも農協貯金を仮渡金の資金調達に使えるようにしてやればよい」

司会 「その前に仮渡金の資金の流れを説明してください」

土門 「全農が農協を通じて農家に支払う仮渡金の資金調達ルートの首根っこを締めてやることだ。農協は集荷の際、農家に仮渡金を払うが、そのための資金は全農を通じて調達している。全農は、その資金を農林中金から借りている。もう説明の必要はないと思うが、農林中金の資金は、農家が農協に預けた貯金だ。農家は、仮渡金をもらって喜んでいるが、これには金利と手数料がかかっている」

関連記事

powered by weblio