ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

月刊誌『農業経営者』

2000年5月号〈特集〉「労働安全管理義務者としてのあなたに提案する防除作業の安全・快適化」

 

【品切】
サイズ:A4変型判
出版社: 農業技術通信社
発行間隔:月刊
平成12年5月1日発行

 

  • 価格:
    1,675円
■農業経営者の目次

52号 2000/5/1日発売号

特集
労働安全管理義務者としてのあなたに提案する 防除作業の安全・快適化

シリーズ
【知らなかったでは済まされないJAS法改正の中身】
シリーズ第3弾

読み切り
【目を引いた「アジア」と「オーガニック」】
FOODEX JAPAN 2000 第25回 国際食品・飲料展

【農業と流通業のパラダイム転換が日本の「食」を救う】
FOOD SHOP 2000 パネルディスカッション

連載
【農業経営者ルポ「この人この経営」(11)】
カタカナの似合う大都市農業
大阪府堺市 (有)しものファーム代表取締役 霜野要規さん

【土門レポート2000 農と食産業の"時々刻々"(1)】
流通小売業界の勝者と敗者
土門剛

【植物の力 その神話と科学(1)】
歴史篇1
浅川芳裕

【江刺の稲(51)】
村井信仁・67歳の新規就農
昆吉則

【大泉一貫の農業経営者論(23)】
「共同体の崩壊」から「新たな共同体」の構築へ
大泉一貫

【田牧一郎のカリフォルニア稲作便り(37)】
カリフォルニア米の転換点
田牧一郎 

【女だからの経営論(39)】
牛飼いから専務へ
樋口静子さん(佐賀県鹿島市)
三好かやの

【「世界のサラダ・ボール」に暮らして(3)】
サリナスの日本人研修生たち
竹野勝巳

【おはなし(31)】
『鉢植えの蘭』『朝海』『秋のおわり』
すずの・とし

【祈りの大地(最終回)】
天皇の稲作
斎藤吉久

【土壌別経営診断(41)うちの土ではどう作る?】
埼玉県川越市・落合喜久男さんの場合
関祐二

【村井信仁の作物別・畑作野菜経営機械化講座(最終回)】
普通型汎用コンバイン
村井信仁

【今年の市場相場を読む(47)】
輸入の増加と市場相場(下)
サヤエンドウ・ニンジン・アスパラガス・ジャンボピーマン
小林彰一

【農業情報クリップ(24)】
2000年3月~4月 農業情報ピックアップ

【リーダーズ・スクエア】
山田正彦著「節約の知恵大百科―自分で出来る「節約」手続き集」
ジュゼッペ・デ・サンティス監督「にがい米」

商品情報
シリーズ注目機・資材
ニューバイオ検査薬「きっとセーフ」シリーズ

商品情報パドック

関連記事

powered by weblio