ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

『農業経営者』定例セミナー

農業経営者だからできる機能性食品開発の可能性

  • (有)農作業互助会 代表取締役 鈴木博之
  • 第27回 2008年12月05日

    • 音声
      • 無料会員
      • ゴールド
      • 雑誌購読
      • プラチナ
    • 動画
      • 無料会員
      • ゴールド
      • 雑誌購読
      • プラチナ
昨年12月、福島県大玉村に団子屋「ままや」がオープンした。ただの団子ではない。生活習慣病に対する食事療法に有効とされる低タンパク米「LGCソフト」の団子だ。この品種はうるちだが、特殊な加工方法で餅と同じ食感にできる。また団子に加工すれば、周年で売れる。農業経営者による機能性食品開発の可能性の広がりを、そのパイオニアが紹介する。
動画を視聴するための利用環境

※はじめてご利用の方は
必ずご確認ください。

  • 価格:
    1,100円
  • 価格:
    510円

関連記事

powered by weblio