記事閲覧
【人生・農業リセット再出発】
笑いは副作用なしの最良の薬
- 作家 元国際線乗務員 黒木安馬
- 第100回 2009年05月01日
- この記事をPDFで読む
水を張ったバケツにネズミを投げ込む。助かろうと懸命に泳ぐが、つかまるものはない。蓋をかぶせて真っ暗闇にするとどのくらいの時間を生き続けるか? 答えは36秒。ところが次のネズミを投げ込み、今度は針で蓋に穴を開けて光を差し込ませると、36時間も生き続ける。わずか一筋の光明、助かるかもしれないという希望だけで生命力は大きく違ってくる。生活が貧困であろうが、どんな小さな出来事にも喜び感動し、明日に向かって光明を見出す。環境が心を変えるのではなく、心が環境を変え、そして命の源泉をも甦らせる。その心は、医師ではなく、意思で左右することができるのである。
会員の方はここからログイン

黒木安馬 クロキヤスマ
作家 元国際線乗務員
高校時に米国留学後、早稲田大学を経てJAL国際線客室乗務員として30年勤務。世界初の「カラオケ・フライト」や「1万メートル上空・北島三郎機上コンサート」などを実現させる。千葉の自宅は1300坪の山林を開墾してプール、テニスコート、コンサートホール等を手作りする。現在、(株)日本成功学会社長として自己啓発や社員教育で講演中。著書に『成「幸」学』(講談社)、『あなたの人格以上は売れない!』(プレジデント社)、『出過ぎる杭は打ちにくい!』(サンマーク出版)、『面白くなくちゃ人生じゃない!』(ロングセラーズ)、『リセット人生・再起動マニュアル』(ワニブックス)、『小説・球磨川』(上下巻・ワニブックス)などがある。 E-mail:yasuma@myad.jp URL:http://www.3percent-club.com
人生・農業リセット再出発
WHAT'S NEW
- 有料会員申し込み受付終了のお知らせ
- (2024/03/05)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2023/07/26)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2022/12/23)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2022/07/28)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2021/08/10)
