記事閲覧
【快眠生活のすすめ】
夜はぐっすり、朝はすっきり
- 睡眠改善インストラクター 入江慎介
- 第1回 2015年06月25日
- この記事をPDFで読む
毎日ぐっすり眠れていますか? 睡眠改善インストラクターの入江慎介です。これから睡眠に関する連載を通じて、みなさんの睡眠の質をより良くし、健康で快適な毎日を送るためのお力になれればと考えています。
筆者は、大学卒業後、ベッドメーカーのフランスベッド株式会社に入社しました。以来12年間、大手家具店を中心に、営業としてベッドの販売に携わります。「趣味は睡眠」と言い切るだけあって、高品質を売りにするベッドメーカーでの仕事は、まさに天職でした。
インテリア好きが多いベッド業界のなか、筆者は睡眠にばかり興味を抱き、その重要性に着目します。関連書籍を読みあさり、眠りに良いとされることを、自らを実験台にして試してきました。日々の結果を記録に残して試行錯誤を繰り返していると、やがて明らかに睡眠の質が高まったと実感できる状態になったのです。夜はぐっすり眠れ、朝はすっきり目覚めるようになりました。当然、仕事中も頭がはっきりしています。
こうした体験から、睡眠の大切さをもっと広めたいと思うようになり、「睡眠改善インストラクター」という資格を取得しました。そして、正しい睡眠環境や生活習慣についてアドバイスするこの仕事を一生の仕事にしたいと、一念発起、独立を決意するに至ります。
睡眠の重要性をお伝えする際、一番共感していただけるのが「人生の3分の1は睡眠です」というフレーズです。
インテリア好きが多いベッド業界のなか、筆者は睡眠にばかり興味を抱き、その重要性に着目します。関連書籍を読みあさり、眠りに良いとされることを、自らを実験台にして試してきました。日々の結果を記録に残して試行錯誤を繰り返していると、やがて明らかに睡眠の質が高まったと実感できる状態になったのです。夜はぐっすり眠れ、朝はすっきり目覚めるようになりました。当然、仕事中も頭がはっきりしています。
こうした体験から、睡眠の大切さをもっと広めたいと思うようになり、「睡眠改善インストラクター」という資格を取得しました。そして、正しい睡眠環境や生活習慣についてアドバイスするこの仕事を一生の仕事にしたいと、一念発起、独立を決意するに至ります。
人生の3分の1は睡眠
睡眠の重要性をお伝えする際、一番共感していただけるのが「人生の3分の1は睡眠です」というフレーズです。
会員の方はここからログイン
入江慎介 イリエシンスケ
睡眠改善インストラクター
1978年、神奈川県生まれ。2003年、成蹊大学卒業後、フランスベッド株式会社に入社。15年5月、同社を退職し、父が代表を務めるフランスベッド専門販売店・こみちに移る。趣味は、サッカー、ラーメン屋巡り、屋久島一人旅、横浜F・マリノスの応援、エキストラと多数。 http://komichis01.web.fc2.com/
ランキング
WHAT'S NEW
- 年末年始休業のお知らせ
- (2020/12/17)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2020/08/07)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2019/12/12)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2018/12/25)
- 展示会に伴う一部業務休業のお知らせ
- (2017/10/04)
