記事閲覧
【ロブストス高垣の今日も一丁あがり】
チームで素早く形にすることで、現場により多くの喜びを! の巻
- 株式会社ロブストス 代表取締役社長 高垣達郎
- 第23回 2018年11月05日
- この記事をPDFで読む
さて、今日は弊社のメンバーを紹介しようと思います。とても温かい仲間に恵まれて現在4人体制です。開発営業は、中学1年の頃からの親友で唯一無二の相棒K子くんと、農研機構で特別研究員を務めていた陽気なベトナム人(日本国籍申請中)のPDトーさん、僕の3人。取引先のネジ屋で窓口担当をしていた金髪カラコンのいまドキ女子S藤さんが生産管理を担っています。ロブストスの事業は「単品特注対応」と「リピート受注生産」が両輪なので、新規案件を素早く形にし、リピート依頼を効率的に回すことが肝要です。年齢も出身地も経歴も違うメンバーが不思議な縁で集まり、話が噛み合っているのかどうかよくわからない状況(笑)ですが、チームとして機能し始めた段階ではないかと。一人でできることには限界があって、仲間がいるからこそ実現できる仕事に喜びを感じますし、確実に毎日できることが増えています。
会員の方はここからログイン
高垣達郎 タカガキタツロウ
株式会社ロブストス
代表取締役社長
1984年アメリカ生まれ、東京都大田区の町工場街で育つ。2011年に(株)ロブストスを創業し、農林水産業機械のワンオフ対応を軸に、独自のサービスを構築。A-1グランプリ2011グランプリを受賞。群馬県を拠点に、機械メーカー・ディーラー・農協・農業生産法人など、全国的に取引を拡大している。
ランキング
WHAT'S NEW
- 年末年始休業のお知らせ
- (2020/12/17)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2020/08/07)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2019/12/12)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2018/12/25)
- 展示会に伴う一部業務休業のお知らせ
- (2017/10/04)
