ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

イベントレポート

「高松式馬鈴薯ヤンチャ栽培」実践者検討会開催

2018年10月28日、茨城県牛久市の高松求氏の自宅で今年度の「高松式馬鈴薯ヤンチャ栽培」の表彰と来年に向けた実践者検討会が開催された。
「高松式馬鈴薯ヤンチャ栽培」とは、同氏が20年の長きにわたり、研究を重ねてたどり着いた「高松酵素」を使い、さらに同氏が行なっている独自の培土法を用いた馬鈴薯栽培法のことだ。今年度の取り組みを前に実践者6名には高松氏から高松酵素1袋(1畝分)が提供されていた。それを使うとともに高松式の馬鈴薯栽培法を実践し、1畝の中で株当たり収量が最大だった株を発表するのが今回だった。併せて実践者が来年の栽培に役立てようとする検討会とセットで実施された。
会に先立って高松氏より、今回実践に当たった6名への感謝とともに、次のような挨拶があった。
「これからは地域の方と手を組んで、技術交流や切磋琢磨をしていただきたい。確実においしい物を安定して穫ることを繰り返すことで社会的に評価されれば、日本の農業を変えられるのではないか」
結果では、茨城県阿見町の村上勉氏による株当たり3.30kgが最高だった。これは10a当たりにすると約18.8tにもなる。また、実践者の誰もが10a換算で4tを超えていた。

関連記事

powered by weblio