記事閲覧
【ロブストス高垣の今日も一丁あがり】
同じように見えても全く非なる使い心地に仕上げるべし!の巻
- 株式会社ロブストス 代表取締役社長 高垣達郎
- 第44回 2020年07月27日
- この記事をPDFで読む
さて、リーデルというオーストリアのワイングラスメーカーを皆さんはご存知でしょうか? 同じワインでもグラスの形状が異なると香りや味わいが変化することに注目し、世界で初めてブドウの品種ごとにワイングラスを開発した企業です。ワインごとの個性を引き出すだけでなく、造り手の想いまでも再現するグラスを生産者とともに何度もテイスティングして作り込み、ワイン業界で絶大な評価を得ているそうです。最近、毎晩6種ほどの日本酒を利き酒しているのですが、そのリーデルが開発した日本酒専用グラス(吟醸酒用と純米酒用)を購入してみたんです! 独自のボウル形状が演出する吟醸香の立たせ方、酒が口にたどり着くまでのタメ、口に流れ込む時の角度まで、味わったことのない感覚に唸りました。お猪口やぐい呑で飲む酒も旨いのですが、器による味わいの変化を認識でき、自分が飲んでいる液体は一体何なのかよくわからなくなりました。友達のワインソムリエに聞けば「リーデルのグラスは水の味さえも変える」とのこと。繊細な気づきと工夫が大きな違いを生むということで、今月はブロッコリー茎切機の話をしましょう♪
会員の方はここからログイン
高垣達郎 タカガキタツロウ
株式会社ロブストス
代表取締役社長
1984年アメリカ生まれ、東京都大田区の町工場街で育つ。2011年に(株)ロブストスを創業し、農林水産業機械のワンオフ対応を軸に、独自のサービスを構築。A-1グランプリ2011グランプリを受賞。群馬県を拠点に、機械メーカー・ディーラー・農協・農業生産法人など、全国的に取引を拡大している。
WHAT'S NEW
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2021/08/10)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2020/12/17)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2020/08/07)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2019/12/12)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2018/12/25)
