ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

特集

農業に規制改革を! 前編 72%が弊害ありと感じた現行の規制と縦割り行政


これら3つが実現して初めて全道での本格的なヘンプ栽培が可能となり、道産ヘンプを原料とする国内ヘンプ産業が発展するに違いない。
海外でできることがなぜ日本でできないのか。我々は、全ての大麻を合法化せよと主張しているのではない。本年9月に世界各地の主要なヘンプ産業分野の11団体が、「ヘンプは麻薬ではない」と主張する統一見解文書を世界に向けて発表したが、当協会もこの一員として文書に署名し、ヘンプを巡る日本の現状を世界に訴えた。
私たちは、ヘンプを有用な農作物として認め、それにふさわしい法的な扱いを求めている。政府や国会は、こうした国民の声に耳を傾け、1日も早く国際的に恥ずかしくない大麻取締法関連の法的整備に取り組んでいただきたい。

署名活動へのリンクはこちら
https://www.hokkaido-hemp.net/regulation.html

関連記事

powered by weblio