ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

農業は先進国型産業になった!

日本ワイン比較優位産業論 現地ルポ 第22回 研究者の“脱サラ”ワイナリー 自己実現めざす働き方改革 ビーズニーズヴィンヤーズ(茨城県つくば市)


「つくばに来ないと味わえないプレミアムなワインを造る」のが目標である。「ブドウはその土地の個性を反映する。ここに来た人に、つくばを満喫できるようなワインを振る舞って、筑波を好きになってもらえたら良いなと思っています」。
醸造場を計画している。すでに2万本規模の設計図は引いてある。しかし、社長業をやりたいわけではないので、拡大よりも、「畑にへばりついているのがいい」と考え、1万本にサイズダウンを考えている。
数年後、醸造施設が完成したとき、ビーズニーズヴィンヤーズがどういうワイナリーになっているか楽しみにして待ちたい。

関連記事

powered by weblio