記事閲覧
【Economic eye】
マッコリから焼酎へ(韓国)真鍮やかんからカクテルベースに進化した不死身の国民酒
- 評論家 叶芳和
- 第7回 2020年12月24日
- この記事をPDFで読む
しかし、時代とともに、喜怒哀楽を共にする「国民酒」は変化している。一番伝統的に飲まれてきたマッコリは、今日、酒類消費の8%に過ぎない。1970年代は焼酎、80年代以降はビールが多く飲まれている。しかし、マッコリは不死身だ。
マッコリは、6世紀頃から飲まれた固有の酒で、古い時代から農作業の時に飲んだ記録が残っている。高麗時代の文献(1123年)によると、王は旨い酒を毎日飲んでいたが(清酒や法酒)、庶民は「味が薄く色が濃いものを飲んでいる」。これが今でいうマッコリである。古代から、庶民も酒を飲んでいたのである。
マッコリは米のご飯に小麦で作った麹を合わせて造る(日本酒は米ご飯と米麹)。一度だけの仕込みで醸造させる簡便な早造りの酒。醸造が終わった酒は静置しておくと上の澄んだ部分と下方の濁った部分に分かれる。上澄み部分は清酒になるものだが、マッコリはこの澄んだ部分と濁った部分をそのまま一緒に混ぜ合わせて漉かしたものである(マッコリとは、朝鮮語のマツ〈何もかもひっくるめて〉コルリ〈漉かす〉からきた表現)。
マッコリは“発酵食品”であり、アミノ酸やビタミンを含み価値の宝庫だ(特に濾過や熱殺菌を経ていない生マッコリ)。上質のマッコリは甘味、酸味がバランスし爽やかな清涼感がある。
マッコリは、6世紀頃から飲まれた固有の酒で、古い時代から農作業の時に飲んだ記録が残っている。高麗時代の文献(1123年)によると、王は旨い酒を毎日飲んでいたが(清酒や法酒)、庶民は「味が薄く色が濃いものを飲んでいる」。これが今でいうマッコリである。古代から、庶民も酒を飲んでいたのである。
マッコリは米のご飯に小麦で作った麹を合わせて造る(日本酒は米ご飯と米麹)。一度だけの仕込みで醸造させる簡便な早造りの酒。醸造が終わった酒は静置しておくと上の澄んだ部分と下方の濁った部分に分かれる。上澄み部分は清酒になるものだが、マッコリはこの澄んだ部分と濁った部分をそのまま一緒に混ぜ合わせて漉かしたものである(マッコリとは、朝鮮語のマツ〈何もかもひっくるめて〉コルリ〈漉かす〉からきた表現)。
マッコリは“発酵食品”であり、アミノ酸やビタミンを含み価値の宝庫だ(特に濾過や熱殺菌を経ていない生マッコリ)。上質のマッコリは甘味、酸味がバランスし爽やかな清涼感がある。
会員の方はここからログイン
叶芳和 カノウヨシカズ
評論家
1943年、鹿児島県奄美大島生まれ。一橋大学大学院経済学研究科 博士課程修了。元・財団法人国民経済研究協会理事長。拓殖大学 国際開発学部教授、帝京平成大学現代ライフ学部教授を経て2012年から現職。主な著書は『農業・先進国型産業論』(日本経済新聞社1982年)、『赤い資本主義・中国』(東洋経済新報社1993年)、『走るアジア送れる日本』(日本評論社2003年)など。
ランキング
WHAT'S NEW
- 有料会員申し込み受付終了のお知らせ
- (2024/03/05)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2023/07/26)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2022/12/23)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2022/07/28)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2021/08/10)