記事閲覧
【江刺の稲】
いい加減にしろ、テレビのバカ番組
- 『農業経営者』編集長 農業技術通信社 代表取締役社長 昆吉則
- 第304回 2021年10月20日
- この記事をPDFで読む
朝ドラのヒロインへのコメントで身内受けするバラエティー番組。その中でやる料理番組で炒め物をしている様子に「まだ生焼けだぞ!」などと画面を指差しながら怒鳴る。さらに民放のニュースショーも見てしまう。少しは仕事をせねばと思いつつも、パソコンを開いている居間にはテレビがついたまま。ついつい耳がそれに向いてしまう。
番組制作者やアナウンサーは、深刻な顔をしながら新型コロナの患者数が増えることを期待しているみたいだ。患者数の減少を喜ぶより次の患者数増加をにおわせ、いかにも政府が無策であるかのようにあげつらう。毎度お馴染みになっている医者たちも彼らの居場所づくりをするように不安をあおり続ける。さらに、何の専門家でもないタレントや芸人たちがしたり顔で似非科学や凡庸なコメントを語る。
そうこうしているうちにメディアが批判し続けてきたワクチン接種の遅れは一気に米国の水準を超えるレベルになり、患者数も急激に減ってきている。
番組制作者やアナウンサーは、深刻な顔をしながら新型コロナの患者数が増えることを期待しているみたいだ。患者数の減少を喜ぶより次の患者数増加をにおわせ、いかにも政府が無策であるかのようにあげつらう。毎度お馴染みになっている医者たちも彼らの居場所づくりをするように不安をあおり続ける。さらに、何の専門家でもないタレントや芸人たちがしたり顔で似非科学や凡庸なコメントを語る。
そうこうしているうちにメディアが批判し続けてきたワクチン接種の遅れは一気に米国の水準を超えるレベルになり、患者数も急激に減ってきている。
会員の方はここからログイン
昆吉則 コンキチノリ
『農業経営者』編集長
農業技術通信社 代表取締役社長
1949年神奈川県生まれ。1984年農業全般をテーマとする編集プロダクション「農業技術通信社」を創業。1993年『農業経営者』創刊。「農業は食べる人のためにある」という理念のもと、農産物のエンドユーザー=消費者のためになる農業技術・商品・経営の情報を発信している。2006年より内閣府規制改革会議農業専門委員。
江刺の稲
「江刺の稲」とは、用排水路に手刺しされ、そのまま育った稲。全く管理されていないこの稲が、手をかけて育てた畦の内側の稲より立派な成長を見せている。「江刺の稲」の存在は、我々に何を教えるのか。土と自然の不思議から農業と経営の可能性を考えたい。
ランキング
WHAT'S NEW
- 有料会員申し込み受付終了のお知らせ
- (2024/03/05)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2023/07/26)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2022/12/23)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2022/07/28)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2021/08/10)