記事閲覧
【アルパカファームの経営・労務事件簿】
コロナ禍を乗り越えて次なるチャレンジを
- (有)人事・労務 代表取締役 矢萩大輔
- 第79回 2022年02月28日
- この記事をPDFで読む
藤田 千代ちゃん、山田さんのところのイタリアンBuono(ボーノ)が、来月から営業再開するから、また野菜をお願いしますって連絡があったよ。
千代 Buonoさん再開、嬉しいです! あのお店の野菜もりもりのピザは絶品で、地域の方からも大人気ですからね。それに、最初に栽培契約をした飲食店なので、思い入れもひとしおです。
藤田 この2年、新型コロナウイルスが蔓延してからは本当に苦労されていて大変そうだったから、電話越しだけど声に張りがあって嬉しかったな。
千代 一度昨年営業再開しましたけど、夜の営業時間が限定的だったり、仕入れのコストの関係で数量の変動が大きくて迷惑かけられないからって、うちからの仕入れはなかったですからね。これで、ようやくうちの取引先の飲食店が全て通常営業再開ですね。
藤田 一時期はうちの経営自体もどうなるかと思ったけど、ようやく一安心だよ。うちのメンバーで取引先のお店に食べにいくのも再開だな。
千代 きつい期間でしたけど、我慢してよかったですね。
藤田 そういえば、売上についてなんだけど、事業復活支援金という制度を活用した方がいいって伝法院先生からメールがあったなあ。
千代 その支援金のことは新聞で見ました。でも農業って売上が月によってバラバラですが、対象になるんですか?
藤田 伝法院先生いわく、季節性収入の場合も要件に該当すればOKらしいよ。確認してみよう。
千代 Buonoさん再開、嬉しいです! あのお店の野菜もりもりのピザは絶品で、地域の方からも大人気ですからね。それに、最初に栽培契約をした飲食店なので、思い入れもひとしおです。
藤田 この2年、新型コロナウイルスが蔓延してからは本当に苦労されていて大変そうだったから、電話越しだけど声に張りがあって嬉しかったな。
千代 一度昨年営業再開しましたけど、夜の営業時間が限定的だったり、仕入れのコストの関係で数量の変動が大きくて迷惑かけられないからって、うちからの仕入れはなかったですからね。これで、ようやくうちの取引先の飲食店が全て通常営業再開ですね。
藤田 一時期はうちの経営自体もどうなるかと思ったけど、ようやく一安心だよ。うちのメンバーで取引先のお店に食べにいくのも再開だな。
千代 きつい期間でしたけど、我慢してよかったですね。
藤田 そういえば、売上についてなんだけど、事業復活支援金という制度を活用した方がいいって伝法院先生からメールがあったなあ。
千代 その支援金のことは新聞で見ました。でも農業って売上が月によってバラバラですが、対象になるんですか?
藤田 伝法院先生いわく、季節性収入の場合も要件に該当すればOKらしいよ。確認してみよう。
会員の方はここからログイン
矢萩大輔 ヤハギダイスケ
(有)人事・労務
代表取締役
大手ゼネコン勤務後、1995年に社会保険労務士として都内最年少で開業。起業支援ポータルサイト「ドリームゲート」アドバイザーとして新規就農にも相談に乗っている。農業を通したリーダーシップ研修の場として自社農園「アルパカファーム」を運営。八戸農業ビジネスナイトセミナーや、FM東京「あぐりずむ」の出演プロデュースなども。著書『脱家族経営!若者に魅力ある農業経営のレシピを教えます。』ほか。
ランキング
WHAT'S NEW
- 年末年始休業のお知らせ
- (2022/12/23)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2022/07/28)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2021/08/10)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2020/12/17)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2020/08/07)
