記事閲覧
【北海道長沼発ヒール・ミヤイの憎まれ口通信】
人様より“お鳥様”、日本は豊かな国だって
- 西南農場 代表取締役 宮井能雅
- 第170回 2022年06月27日
- この記事をPDFで読む
家の中が22度とは、居間もキッチン、ベッドルーム、押入れ、トイレも洗面所も22度という意味だ。テレビでよく風呂あがりに寒さで起きる何とかショックで倒れる、と聞くが、意味が分からない。だったら脱衣所も暖かくしたら良いのに。そう言うとたいてい南の民から変な顔をされる。そんな寒さに耐える文化が日本を豊かにさせるのか、私は到底理解できない。
とはいえ、いまは取り壊したが、香川出身の祖父が建てた80坪を超えるレンガ造りの住宅も、暖かいのは居間だけで、日本住宅の基本である空気の循環がとても良かった。ふすまも存在した。いま考えると、南の文化をそのまま北に導入した、本来の北の文化に適応できない住宅だった。
それにしても、外はシバレルなかで40度の風呂に入り、今日はどの入浴剤にしようか悩むひとときは、至極の贅沢なのだろうか。
さて、北海道の道路は広いというが、それは積雪がない場合である。1月、2月の札幌の状況を見ると、3車線が2車線になり、ひどいときは2車線が1車線になることもある。特に今年は札幌市が新しい取り組みをやったそうだ。早い話、除雪、特に排雪の間隔を延ばし、その結果、地域全体に悪影響を与えた。そんななかでオリンピック開催を目指すのだから、ちょっとおかしくね?と、多くの住民は考えるであろう。
ただ自宅の除雪は自分ではやらない。近くのタイヤ屋さんに年間6万円で契約している。ありがたいことに朝7時までに終了し、降雪が10 cm溜まれば何回でもやってくれるので、無線式電動ガレージ前を数回雪かきすれば車の出入りは容易にできる。そのタイヤ屋さんが言うには、不思議なことに豪雪だ! 小雪だ!と降雪量が2倍くらい違っても、除雪の出動はいつも17回か18回だとか。
それでも数年に一度の大雪では、住宅敷地内でトヨタ・カムリの四輪駆動がスタックしてしまうことが数回あった。しかし、同じ条件で金髪・ブルーアイも作ったアメリカ製スバル・アセントの四輪駆動は四輪が各々で考えて駆動するのでスタックすることはない。サンキュー・スバル!
とはいえ、いまは取り壊したが、香川出身の祖父が建てた80坪を超えるレンガ造りの住宅も、暖かいのは居間だけで、日本住宅の基本である空気の循環がとても良かった。ふすまも存在した。いま考えると、南の文化をそのまま北に導入した、本来の北の文化に適応できない住宅だった。
それにしても、外はシバレルなかで40度の風呂に入り、今日はどの入浴剤にしようか悩むひとときは、至極の贅沢なのだろうか。
さて、北海道の道路は広いというが、それは積雪がない場合である。1月、2月の札幌の状況を見ると、3車線が2車線になり、ひどいときは2車線が1車線になることもある。特に今年は札幌市が新しい取り組みをやったそうだ。早い話、除雪、特に排雪の間隔を延ばし、その結果、地域全体に悪影響を与えた。そんななかでオリンピック開催を目指すのだから、ちょっとおかしくね?と、多くの住民は考えるであろう。
ただ自宅の除雪は自分ではやらない。近くのタイヤ屋さんに年間6万円で契約している。ありがたいことに朝7時までに終了し、降雪が10 cm溜まれば何回でもやってくれるので、無線式電動ガレージ前を数回雪かきすれば車の出入りは容易にできる。そのタイヤ屋さんが言うには、不思議なことに豪雪だ! 小雪だ!と降雪量が2倍くらい違っても、除雪の出動はいつも17回か18回だとか。
それでも数年に一度の大雪では、住宅敷地内でトヨタ・カムリの四輪駆動がスタックしてしまうことが数回あった。しかし、同じ条件で金髪・ブルーアイも作ったアメリカ製スバル・アセントの四輪駆動は四輪が各々で考えて駆動するのでスタックすることはない。サンキュー・スバル!
会員の方はここからログイン

宮井能雅 ミヤイヨシマサ
西南農場
代表取締役
1958年3月、北海道長沼町生まれ。現在、同地で水田110haに麦50ha、大豆60haを作付けする。大学を1カ月で中退後、農業を継ぐ。子供時代から米国の農業に憧れ、後年、オーストラリアや米国での農業体験を通して、その思いをさらに強めていく。機械施設のほとんどは、米国のジョンディア代理店から直接購入。また、遺伝子組み換え大豆の栽培を自ら明かしたことで、反対派の批判の対象になっている。年商約1億円。
北海道長沼発ヒール宮井の憎まれ口通信
ランキング
WHAT'S NEW
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2023/07/26)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2022/12/23)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2022/07/28)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2021/08/10)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2020/12/17)
