ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

今年の市場相場を読む

円安の影響が出始めた野菜類 カボチャ/アスパラガス/ブロッコリー/ニンニクの芽

この5月の消費者物価指数は、前年同月を2.1%上回った。コロナ禍に加えてウクライナ侵攻に伴うロシアへの経済制裁の影響が相乗し、円相場が超速で130円台後半まで暴落した。輸入原材料を加工して輸出する構造の日本経済は、長く続いた不景気にさらに物価上昇が重くのしかかる。野菜需要のうち20%は輸入品で賄われている。国内の野菜マーケットはどんな形で円安の影響を受けているのだろう。
本文を読む

関連記事

powered by weblio