ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

特集

大麻取締法の75年ぶりの大幅な改正でどうなる?! 日本の産業用ヘンプ

 かつては日本でも幅広く生産され、日用品の原料としても身近な存在であった麻だが、産業用途で用いる「ヘンプ」の取り組みも長い間大麻取締法の厚い壁に阻まれてきた。これまでも本誌では「今から始める大麻栽培」(2012年9月号)、「産業用ヘンプの世界最新動向」(2017年10月号)と特集を企画し、ヘンプの可能性に注目してきたとおりである。世界的な産業用ヘンプの合法化の波が押し寄せ、わが国もようやく大麻取締法の大幅な改正という潮目を迎えようとしている。産業用ヘンプの振興に尽力してきた関係者にとっての感慨はいかばかりだろうか。前編では、ここに至るまでの経緯を整理する。次号の後編では、法改正後の展望について生産・振興・育種等の立場の方々へのインタビューを掲載する。 (まとめ 赤星栄志・加藤祐子)
本文を読む

関連記事

powered by weblio