ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

知っておきたい 世界各国の産業用ヘンプ

フィンランド 世界初の油糧用品種の育種・普及で貢献

  • NPO法人バイオマス産業社会ネットワーク 理事 赤星栄志
  • 第60回 2022年12月02日
  • 価格:110円

  • この記事をPDFで読む
    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
フィンランド共和国はスウェーデン、ノルウェー、ロシアと国境を接する北欧の国である。首都ヘルシンキは北緯60度に位置し、 国土面積は日本の約9割だが、その4分の1が北極圏に属する。人口は約551万人。全体的に平坦な地形で、その約7割が森林で覆われており、製紙・パルプ・木材産業が盛んな林業国だ。冷涼な気候で農業生産性は低く、農用地は少なく、農業の中心は酪農である。
本文を読む

関連記事

powered by weblio