ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

Economic eye

EVの本質はイーロン・マスクそのもの

前回の補足。気候変動に伴う価値観の変化から、「みどり戦略」の進展を楽観的に期待したが、みどり戦略と自動車ケースは大きな違いもある。EV(電気自動車)は燃費が著しく安い(ガソリン車に比べ日本では1/2以下、中国は1/9)。脱炭素という価値観だけではなく、長期的には費用低下という要素が消費者の選好要因になっている。また、10年後はガソリン車は販売できない国も増えている(法律)。
本文を読む

関連記事

powered by weblio