ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

今年の市場相場を読む

過去15年間で産出額が2割増以上の野菜類 タマネギ/エダマメ/ニラ/レタス類

06年と21年を対比するのは興味深い。バブル経済崩壊後、一本調子に減ってきた野菜の生産面積の下げ止まりと思われたのが05年前後、21年はコロナ禍の深刻な影響がでなかった最後の年だからだ。この10数年で栽培面積が2割以上増えた主要野菜はブロッコリーと小松菜のみ。他の野菜品目はほぼ全部が減少した。今回は金額(数量×単価)にスポットをあて、約2割以上増えた4品目を選んで検証する。
本文を読む

関連記事

powered by weblio