ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

今年の市場相場を読む

コロナ明けもさらに輸入が減っている野菜 カボチャ/ショウガ/アスパラ/サトイモ

 18年に98万tを記録した輸入生鮮野菜は、その後毎年減り続け、23年は68万t、5年で34%も減った。今回は、なかでも著しく減少した品目にスポットを当てる。この5年間は、コロナ禍で輸入を国産が代替する動きがみえにくかった。インバウンド需要が復活して、また輸入需要は増加するはずなのに、さらに減っている品目があるのはなぜか。輸入統計と東京市場の入荷推移とを照合しながら検証する。
本文を読む

関連記事

powered by weblio