ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

今年の市場相場を読む

野菜輸入動向から需要の特性がみえる タマネギ/パプリカ/キャベツ/サトイモ

 前代未聞の野菜類高騰。産地が移動しても生育が悪いために、小玉で早出しすれば、次の産地も同様の悪循環。こんな年は野菜の輸入が多いはずだと思うが、24年は生鮮野菜で70万t程度、冷凍品や塩蔵品などを含めた全野菜でも270万t弱。23年よりは増えているが、生鮮で80~90万tはあった22年までと比べると多いとは言えない。需要に特徴ある品目を月別の動きを追いながら見てみよう。
本文を読む

関連記事

powered by weblio