記事閲覧
【高橋がなりのアグリの猫】
土づくりは最高の相続税対策だと思います!
- 国立ファーム(有) 代表取締役 高橋がなり
- 第30回 2009年09月01日
- この記事をPDFで読む
僕の好きな言葉の一つが「家長」です。男子として生を受けた以上、最低限の義務は、家族を持ち、妻を幸せにし、子供達を将来独り立ちできる真っ当な人間に育てるために、家族の家長を務めることだと考えています。
家長は絶対的な権限を持つべきです。そしてそれに相対する無限の責任を負わされます。ヤリガイはありますが、これを世代交代するまで守らされるのは結構シンドイですよね。
そんな家長を立派に勤めていらっしゃる農家さんを2日で13軒訪ねさせていただきました。きっかけは千葉県成田市にある(株)生産者連合デコポンさんの15周年記念の祝典にお招きいただいたことからです。社長の井尻弘さんは、弊社が大変お世話になっている有機生産者の斉藤完一さんのお弟子さんだったこともあり面識はありましたが、生産者から直の仕入れにこだわる弊社はデコポンさんとの取引はありませんでした。
祝典では一つ大きな収穫を得て帰って来ました。生産者として参加していたヤンチャそうな20代の若手グループを紹介されたのですが、彼らがとても面白い百姓だったんです。簡単に言いますと、よく喋るんです。こう言うと失礼になるかもしれませんが、初対面の人間にスラスラと話ができる若手生産者とはなかなか出会えません。早速、唾をつけておこうと思い、農家の台所にお誘いして後日新宿で酒宴を開かせてもらいました。
家長は絶対的な権限を持つべきです。そしてそれに相対する無限の責任を負わされます。ヤリガイはありますが、これを世代交代するまで守らされるのは結構シンドイですよね。
そんな家長を立派に勤めていらっしゃる農家さんを2日で13軒訪ねさせていただきました。きっかけは千葉県成田市にある(株)生産者連合デコポンさんの15周年記念の祝典にお招きいただいたことからです。社長の井尻弘さんは、弊社が大変お世話になっている有機生産者の斉藤完一さんのお弟子さんだったこともあり面識はありましたが、生産者から直の仕入れにこだわる弊社はデコポンさんとの取引はありませんでした。
祝典では一つ大きな収穫を得て帰って来ました。生産者として参加していたヤンチャそうな20代の若手グループを紹介されたのですが、彼らがとても面白い百姓だったんです。簡単に言いますと、よく喋るんです。こう言うと失礼になるかもしれませんが、初対面の人間にスラスラと話ができる若手生産者とはなかなか出会えません。早速、唾をつけておこうと思い、農家の台所にお誘いして後日新宿で酒宴を開かせてもらいました。
会員の方はここからログイン

高橋がなり タカハシガナリ
国立ファーム(有)
代表取締役
1958年生まれ。専門学校卒業後、佐川急便にてドライバーを経験。その後テリー伊藤に見込まれ、「元気が出るTV」などのディレクターを務める。30歳で起業するも、二社の経営に失敗。三度目の正直でアダルトビデオメーカー「ソフト・オン・デマンド株式会社」を設立。10年で100億円企業にまで育て上げて引退する。2006年4月に「青葉株式会社」を立ち上げ、農産物の生産から流通、販売まで一貫して取り扱う「国立ファーム設立準備室」を青葉株式会社内に作る。過去にNTV「マネーの虎」に出演して一躍注目を集めたほか、『サイゾー』『Big tomorrow』『Ray』『R25』『フロム・エー』など多くのメディアに登場。人生を切り拓く独自の哲学が若者のみならず多くの人々の共感を得る。著書に『がなり説法』(インフォバーン)、『がなり流!』(青春出版社)、『社長の遺言』(インフォバーン)などがある。
高橋がなりのアグリの猫
ランキング
WHAT'S NEW
- 年末年始休業のお知らせ
- (2020/12/17)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2020/08/07)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2019/12/12)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2018/12/25)
- 展示会に伴う一部業務休業のお知らせ
- (2017/10/04)
