ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

北海道長沼発ヒール・ミヤイの憎まれ口通信

トラブル続きのドイツ、どいつのせいや~?


ひとくちに移民といっても受け入れる国次第のようだ

新年から暖かくメデタイ話をしよう。まともな男であればラブ・ロマンス映画なんて言う物は見ないし興味がないものである。まして50過ぎた農家のおやじが見ることはあり得ない、しかし見てしまった。それも2本も。成田からスキポール(オランダ)に向かう飛行機の中でじっくりと見てしまった。

普通だったら食事をして歯を磨き、鼻炎の薬を飲み、その副作用でぐっすり寝てしまうのだが、間違って副作用の少ない鼻炎の薬を持参してしまい、ガンガン目がさえてしまった。隣席の金髪おやじと語らってもつまらないので、仕方なく映画を見ることになった。1本目は『500日のサマーズ』2本目は『男と女の不都合な真実』。内容は…、ヤメとこ。みなさんお金を払って見てください。この映画はラブ・ロマンスと言うよりも半分コメディ系だったので、すんなりとみることができたのだろう。で、農業と何の関係があるのか? ほとんど関係がないのだが、世情を反映しているのか、上級クラスのシートはほとんどコケージアン(白人)ばかりで、日本人はほとんどいなかった。こりゃ生産者も稼がないとエコノミークラス症候群で倒れてあの世に行って、喜ぶのは保険金もらってニタニタする家族の顔を想像したくないものだ。実は帰りの飛行機の中で、あるご婦人が倒れて顔にけがをされた。日本人とオランダ人のお医者さんが対応されていたので、スチュワードに「お医者さんはいつも乗ってるの?」と聞いてみた。答えはあっさりと「はい、必ずいますね」だって。というわけで飛行機の中で具合が悪くなってもすぐに天国に行くことはなさそうだ。

関連記事

powered by weblio