ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

坂上隆の幸せを見える化する農業ビジネス

「夢も希望もない」からはじまる夢の実現法


 加えて、会社は、その事業の発展段階に応じて、新たなお客様を獲得しその課題に応えられる新たな人材を採用し続けなければならない。冒頭で、「想像以上に外部の人は経営者や会社のことを見てくれている」と書いたが、その伝え方もまた磨いていかなければならない。今の会社に必要なお客様や求職者に正確に見てもらうには、今の会社の考え方や仕事の仕方も正確に表現する必要があるということだ。 

 たとえば企業を表現する有効な手段としてホームページがあるが、先日、私は半年前に作ったばかりの自社のホームページを見ていて、今の会社のステージとその内容が正確にマッチしていないと強く感じた。会社案内も会社のロゴもそうだ。即刻、全面リニューアルを決めた。現在の事業概要の説明を中心にしたホームページから、「理念・仕事・人」とさかうえを3つの要素に整理整頓し、見込み客や求職者、応援してくださる方々が、さかうえをその理解の度合いに応じてさらによく見てくださるような工夫を凝らしているところだ。

 これももっとお役に立てる会社になるための手段だ。そのための投資は惜しまない。

限られた人生でどれだけお役に立てることがやりきれるか――それが「自分の夢であり希望」である。

関連記事

powered by weblio