記事閲覧
【高橋がなりのアグリの猫】
日本の農家に序列を付ける!ランキング始めました。
- 国立ファーム(有) 代表取締役 高橋がなり
- 第43回 2010年09月29日
- この記事をPDFで読む
中学一年の長男は1万8000円のママチャリに乗っています。10万円のマウンテンバイクを中学の入学祝いに買ってあげたのですが、乗ってくれません。同級生がみんなママチャリなので、自分だけ目立つ自転車には乗れないのだそうです。バカなPTAや教育委員会が差別になることを恐れて運動会をつまらなくすることには呆れるだけですが、子ども同士が自主的に貧富の差を調整していることには愕然としました。
日本にはいつから共産主義が蔓延してしまったのか!? 親が金持ちか貧乏人かで、理不尽な優越感や劣等感を体験できる場として小中学校を公立校に進学させた僕の目論みが無駄になってしまいます。
僕は貧乏人の家庭で、3人兄弟の末っ子として育ちました。愛情はたっぷりと与えられましたが、お金はかけてもらえません。家は2部屋しかなく、当然服や自転車などはお下がりです。お金持ちの家との差は小学生の頃から気付き、コンプレックスを持っていました。だから、金持ちの子どもには与えられない生き残るためのエネルギーや根性をもらえたと確信しています。なのに僕の息子は裕福な生活をしながら、貧乏人の子どもにそのエネルギーすら与えようとしないのです。
会員の方はここからログイン

高橋がなり タカハシガナリ
国立ファーム(有)
代表取締役
1958年生まれ。専門学校卒業後、佐川急便にてドライバーを経験。その後テリー伊藤に見込まれ、「元気が出るTV」などのディレクターを務める。30歳で起業するも、二社の経営に失敗。三度目の正直でアダルトビデオメーカー「ソフト・オン・デマンド株式会社」を設立。10年で100億円企業にまで育て上げて引退する。2006年4月に「青葉株式会社」を立ち上げ、農産物の生産から流通、販売まで一貫して取り扱う「国立ファーム設立準備室」を青葉株式会社内に作る。過去にNTV「マネーの虎」に出演して一躍注目を集めたほか、『サイゾー』『Big tomorrow』『Ray』『R25』『フロム・エー』など多くのメディアに登場。人生を切り拓く独自の哲学が若者のみならず多くの人々の共感を得る。著書に『がなり説法』(インフォバーン)、『がなり流!』(青春出版社)、『社長の遺言』(インフォバーン)などがある。
高橋がなりのアグリの猫
ランキング
WHAT'S NEW
- 有料会員申し込み受付終了のお知らせ
- (2024/03/05)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2023/07/26)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2022/12/23)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2022/07/28)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2021/08/10)
