ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

どうなる!どうする?こんなとき

農協脱退?出資金はどうなる?

某県の野菜産地で、規模の大きい専業農家五人が農協を集団脱退する出来事が起きた。農協の経営方針と真っ向から対立したのが原因だった。脱退した農家はグループで農業生産法人と有限会社を設立。野菜の生産と販売に乗り出した。会社の設立などで資金が必要となり、農協に出資金の返還を求めたが、額面で返還か、あるいは農協の資産に対する持ち分評価なのかで、農協との間で意見が分かれるという問題が起きた。
Q:この場合、どうなるのでしょうか?

A:出資金はどれぐらいありますか。

Q:出資金に対する配当は現金では支払われず、毎年、増資という形で出資金に組み込まれていましたから、出資金は年々増えて、農協を脱退する時には一人平均五〇〇万円ほどになっていますね。

A:農協の経営はどうでしたか。

Q:ここ数年は順調でしたよ。利益の一部は内部留保に回し、生産出荷施設面にも投資を重ねてきました。信用事業でも焦げ付きなどの問題はありませんでした。

A:出資金に対する評価はどれぐらいでしたか。

Q:準備金や積立金を合わせると、出資一口当たりの財産額は、出資の額面の少なくとも二〇倍に達することは確実です。ですから出資金の返還は、額面ではなく資産評価で払い戻しして欲しいというのが私たちの希望です。

A:農協法第二三条で、出資組合の組合の持ち分の払い戻しと、その持ち分の評価を定めています。しかしながら持ち分の評価については農協の定款に委ねる旨の規定があります。農協の定款にはどのように規定されていましたか。

関連記事

powered by weblio