記事閲覧
【高橋がなりのアグリの猫】
全ては自分が悪の根源であることに気付きました。
- 国立ファーム(有) 代表取締役 高橋がなり
- 第56回 2011年12月27日
- この記事をPDFで読む
07年5月から始まった連載を今月号で一旦辞めさせていただきます。
その時は突然訪れるものです。農家の台所銀座店でブチ切れました。「もう会社には来ない。店も潰す。会社も潰す」と言って引きとめる幹部を土砂降りの雨の中で振り切り帰ったことから始まった社長の出社拒否。やる気満々で改善指導に訪れた店舗で営業時間中に60以上の改善点をノートに記して、アイドルタイムになり責任者たちを集め指導を始めました。「回転きのこ栽培棚のきのこが何で枯れてるの?」(僕)「湿度調整が分からないので枯れてしまいました」(店長)、「金糸瓜のコンポートは何で甘くないの?」(僕)「料理長にはレシピを送ってありました」(レシピ担当者)……。
積もり積もった不満が些細な現場責任者の無責任で爆発してしまったのです。原因は設立以来5年間以上の思い通りにならない会社経営なので根は深いです。それから2週間以上出社拒否を続け、その間は家に引きこもり国立ファームグループの処遇を考え続けました。これまでに15億円以上投資をしましたが、使ってしまったお金は所詮成り金のあぶく銭ですから未練はありません。しかしこれからも年間グループ維持費に1億円以上再投資が必要になるこの事業を辞めてしまえば、正直僕の生活は安泰になることでしょう。
会員の方はここからログイン

高橋がなり タカハシガナリ
国立ファーム(有)
代表取締役
1958年生まれ。専門学校卒業後、佐川急便にてドライバーを経験。その後テリー伊藤に見込まれ、「元気が出るTV」などのディレクターを務める。30歳で起業するも、二社の経営に失敗。三度目の正直でアダルトビデオメーカー「ソフト・オン・デマンド株式会社」を設立。10年で100億円企業にまで育て上げて引退する。2006年4月に「青葉株式会社」を立ち上げ、農産物の生産から流通、販売まで一貫して取り扱う「国立ファーム設立準備室」を青葉株式会社内に作る。過去にNTV「マネーの虎」に出演して一躍注目を集めたほか、『サイゾー』『Big tomorrow』『Ray』『R25』『フロム・エー』など多くのメディアに登場。人生を切り拓く独自の哲学が若者のみならず多くの人々の共感を得る。著書に『がなり説法』(インフォバーン)、『がなり流!』(青春出版社)、『社長の遺言』(インフォバーン)などがある。
高橋がなりのアグリの猫
ランキング
WHAT'S NEW
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2023/07/26)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2022/12/23)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2022/07/28)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2021/08/10)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2020/12/17)
