記事閲覧
【人生・農業リセット再出発】
世界の歴史を激変させた発明のルーツ
- 作家 元国際線乗務員 黒木安馬
- 第133回 2012年03月06日
- この記事をPDFで読む
『竹取物語』で、かぐや姫が月に帰るときに帝に贈った不老不死の秘薬には、速攻性猛毒でありながらも微量を使うことでは薬効を発揮する漢方のトリカブトが含まれていた。隋の610年代にその秘薬を製造していた薬剤師が、長寿に不可欠と信じられていた水銀を分離させる硝石に、硫黄・木炭を混ぜて呑みやすいように丸薬にして火に近づけたところ激しい爆発を起こした。これがきっかけとなって火“薬”が発明された。1200年代にジンギス・カン率いるモンゴル軍がペルシャ侵攻戦争で火薬弾を投げた記録があり、それが次第に鉄砲に変わり、大砲が登場する。わが国には1543年、種子島に鉄砲が伝わり、32年後には信長が鉄砲隊で国盗りをする。日本では火薬原料の硝石を産しないため、汲み取り式便所の尿が土壌に染み込んで結石した硝酸カリウムを原料とし、その製法は海外からの輸入が始まる明治時代まで続いた。
会員の方はここからログイン
黒木安馬 クロキヤスマ
作家 元国際線乗務員
高校時に米国留学後、早稲田大学を経てJAL国際線客室乗務員として30年勤務。世界初の「カラオケ・フライト」や「1万メートル上空・北島三郎機上コンサート」などを実現させる。千葉の自宅は1300坪の山林を開墾してプール、テニスコート、コンサートホール等を手作りする。現在、(株)日本成功学会社長として自己啓発や社員教育で講演中。著書に『成「幸」学』(講談社)、『あなたの人格以上は売れない!』(プレジデント社)、『出過ぎる杭は打ちにくい!』(サンマーク出版)、『面白くなくちゃ人生じゃない!』(ロングセラーズ)、『リセット人生・再起動マニュアル』(ワニブックス)、『小説・球磨川』(上下巻・ワニブックス)などがある。 E-mail:yasuma@myad.jp URL:http://www.3percent-club.com
人生・農業リセット再出発
ランキング
WHAT'S NEW
- 有料会員申し込み受付終了のお知らせ
- (2024/03/05)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2023/07/26)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2022/12/23)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2022/07/28)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2021/08/10)