記事閲覧
【独断注目商品REVIEW】
韓国製の中型ベーラー 耐久性に優れ、稲ワラ梱包に最適
- 編集部
- 2013年03月15日
- この記事をPDFで読む
カッティングロールベーラー RB1000DF
本州の水田では、従来、主に国内メーカー2社が製造・販売する機械が使われてきた。牧草や麦ワラなどに比べて、稲ワラの収集は過酷な環境が強いられ、コンパクトかつ耐久性に優れた機械が求められていた。とはいえ、強靭な構造の欧米メーカーの牧草・麦幹梱包用のベーラーは、稲ワラの扱いに慣れていない。そこで、注目したのが主に稲ワラを扱う韓国製の機械というわけだ。製造元のミュンサン(MYUNGSUNG)社は韓国国内にヨーロッパから作業機を輸入する一方、独自に機械の開発・製造を手がけている。
ワラ詰まりの解除操作は運転席から油圧で行なう
本機の仕様を紹介しよう。ベールサイズは直径1m×幅1mでネット専用。カッティング装置はドロップフロア付きで、油圧で底板部とナイフが下がる構造だ。ローター部に稲ワラが詰まった際にはトラクタの運転席からリモコン操作で詰まりを解消できるので、作業が停止する時間が少なくて済む。実作業に時間を有効に使えるようになり、1日当たりの作業面積も増える。
会員の方はここからログイン
編集部
独断注目商品REVIEW
ランキング
WHAT'S NEW
- 有料会員申し込み受付終了のお知らせ
- (2024/03/05)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2023/07/26)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2022/12/23)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2022/07/28)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2021/08/10)