記事閲覧
【人生・農業リセット再出発】
飲食店開業、最高のお客は!?
- 作家 元国際線乗務員 黒木安馬
- 第146回 2013年03月15日
- この記事をPDFで読む
世界の4大作物である麦・コメ・トウモロコシ・ジャガイモ。
マッカーサー元帥といえばトウモロコシの芯で作ったコーンパイプである。トウは中国の唐、モロコシは唐土。日本へは1579年、秀吉の時代にポルトガル人が伝えた。7000年前からアステカ・マヤ文明を支えた主食を1492年にコロンブスがヨーロッパに持ち帰る。異なる品種同士を交配するとその子孫の生育が非常に盛んになる雑種強勢で急速に世界中に多品種が広まる。最近では家畜の飼料用が64%、コーンスターチ工業用が32%、食用はわずか4%であり、アメリカのバイオマスエタノールの需要増大で価格が急騰、世界食料価格危機を引き起こした。
ジャガイモは南米インカで主食として栽培され、雪山で凍結させては踏みつける過程で水分や毒を抜いた乾燥保存食チューニョがある。1570年ごろ、侵略したスペインの兵隊が本国に持ち帰る船内で芽が出たものを食べてソラニン中毒に遭い、聖書にも載っていない“悪魔の植物”と恐れられて観賞用とされた。ルイ16世は王妃マリー・アントワネットにジャガイモの花を飾って夜会に出席したとある。後にヨーロッパで数百万人が餓死した大凶作では食用として見直され、ドイツのフリードリッヒ大王は自ら民衆の前で食べてみせ、主食として定着させた。
会員の方はここからログイン
黒木安馬 クロキヤスマ
作家 元国際線乗務員
高校時に米国留学後、早稲田大学を経てJAL国際線客室乗務員として30年勤務。世界初の「カラオケ・フライト」や「1万メートル上空・北島三郎機上コンサート」などを実現させる。千葉の自宅は1300坪の山林を開墾してプール、テニスコート、コンサートホール等を手作りする。現在、(株)日本成功学会社長として自己啓発や社員教育で講演中。著書に『成「幸」学』(講談社)、『あなたの人格以上は売れない!』(プレジデント社)、『出過ぎる杭は打ちにくい!』(サンマーク出版)、『面白くなくちゃ人生じゃない!』(ロングセラーズ)、『リセット人生・再起動マニュアル』(ワニブックス)、『小説・球磨川』(上下巻・ワニブックス)などがある。 E-mail:yasuma@myad.jp URL:http://www.3percent-club.com
人生・農業リセット再出発
ランキング
WHAT'S NEW
- 有料会員申し込み受付終了のお知らせ
- (2024/03/05)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2023/07/26)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2022/12/23)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2022/07/28)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2021/08/10)