記事閲覧
【海外レポート】
フランス農業展示会視察レポート SIMA(国際農業ビジネスショー)後編
- 編集部
- 第2回 2013年06月14日
- この記事をPDFで読む
同行した読者に聞いたところ、海外の展示会を歩けば世界の農業技術のトレンドを肌で感じることができるという。早速、フランス語で新しいを意味する「ヌーボー(Nouveau)」と書かれた商品に注目した。
まず、GPSと連動した作業機のラインナップは充実していた。ブロードキャスタには施肥が重ならないようにスピンナーやシャッタを自動制御する機能。さらに、葉色センサと連携して、窒素肥料の追肥量を可変制御する精密農業に対応した機種も標準的になりつつある。スプレイヤはブームをいくつかのセクションに区切ってノズルを制御することで散布幅を調整する。今後は作業機ごとにキャビンに搭載するコントロールパネルの集約に注目したい。
まず、GPSと連動した作業機のラインナップは充実していた。ブロードキャスタには施肥が重ならないようにスピンナーやシャッタを自動制御する機能。さらに、葉色センサと連携して、窒素肥料の追肥量を可変制御する精密農業に対応した機種も標準的になりつつある。スプレイヤはブームをいくつかのセクションに区切ってノズルを制御することで散布幅を調整する。今後は作業機ごとにキャビンに搭載するコントロールパネルの集約に注目したい。
会員の方はここからログイン
編集部
海外レポート
ランキング
WHAT'S NEW
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2023/07/26)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2022/12/23)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2022/07/28)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2021/08/10)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2020/12/17)
