記事閲覧
【北海道長沼発ヒール・ミヤイの憎まれ口通信】
20歳のときに金髪・ブルーアイの10歳のオージーから教わったこと
- 西南農場 代表取締役 宮井能雅
- 第64回 2013年08月21日
- この記事をPDFで読む
雨模様のある日に朝からボーとしていると、1月の夏休み中だった、ホスト・ファミリーの長男タイトと二男マンソンがスゴロクのような模様の紙を使って戦争物のGIジョー・ゲームをやっていた。高さ5くらいの第二次大戦スタイルの白人兵士が高さ4くらいのアジア人っぽい兵士と戦争ごっこをやっているのだ。ダイニングのど真ん中を占領して兄弟のどちらがGIジョーになるのかケンカしている様子を見ながら、GIジョーが星条旗を付けた米国の兵士だとすぐに理解できたが、少し背の低い兵士は誰なのか分からなかったので2人に聞いてみた。
10歳になる兄のタイトは間髪を入れず、「あーこいつら、ジャプだよ」と答えた。ナ、なに? ジャ、ジャプ? 当時でも放送禁止用語だった言葉を10歳の金髪・ブルーアイのオージー(オーストラリア人)のガキが日本人のまだヒールになる前の20歳のプリティー・ミヤイさまに平然と言い放ったその態度に驚いた。
私は「もう戦争は終わったし、ジャプの表現はまずいんじゃないのか? それに私も日本人だ、私にapologize(謝罪)しなさい」と諭した。するとタイトは「だって学校でもみんな使っているし、先生も言っていたよ」と返した。それに援護射撃を加えるかのように8歳の弟マンソンは「apologizeってどういう意味?」と聞き出す始末。私はこいつらの教育水準はどうなっているのだと訝しく思ったが、ガキとケンカしても得るものがないので、「ところでオーストラリア兵はいないのか?」と聞いてみた。その答えにまた驚いてしまった。
「だって米国とオーストラリアは友達だもん。だから僕たちは彼らのことを理解できるし、米国の兵士を応援することはオーストラリアの兵士を応援することと同じなのさ」
10歳になる兄のタイトは間髪を入れず、「あーこいつら、ジャプだよ」と答えた。ナ、なに? ジャ、ジャプ? 当時でも放送禁止用語だった言葉を10歳の金髪・ブルーアイのオージー(オーストラリア人)のガキが日本人のまだヒールになる前の20歳のプリティー・ミヤイさまに平然と言い放ったその態度に驚いた。
私は「もう戦争は終わったし、ジャプの表現はまずいんじゃないのか? それに私も日本人だ、私にapologize(謝罪)しなさい」と諭した。するとタイトは「だって学校でもみんな使っているし、先生も言っていたよ」と返した。それに援護射撃を加えるかのように8歳の弟マンソンは「apologizeってどういう意味?」と聞き出す始末。私はこいつらの教育水準はどうなっているのだと訝しく思ったが、ガキとケンカしても得るものがないので、「ところでオーストラリア兵はいないのか?」と聞いてみた。その答えにまた驚いてしまった。
「だって米国とオーストラリアは友達だもん。だから僕たちは彼らのことを理解できるし、米国の兵士を応援することはオーストラリアの兵士を応援することと同じなのさ」
会員の方はここからログイン

宮井能雅 ミヤイヨシマサ
西南農場
代表取締役
1958年3月、北海道長沼町生まれ。現在、同地で水田110haに麦50ha、大豆60haを作付けする。大学を1カ月で中退後、農業を継ぐ。子供時代から米国の農業に憧れ、後年、オーストラリアや米国での農業体験を通して、その思いをさらに強めていく。機械施設のほとんどは、米国のジョンディア代理店から直接購入。また、遺伝子組み換え大豆の栽培を自ら明かしたことで、反対派の批判の対象になっている。年商約1億円。
北海道長沼発ヒール宮井の憎まれ口通信
ランキング
WHAT'S NEW
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2023/07/26)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2022/12/23)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2022/07/28)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2021/08/10)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2020/12/17)
