記事閲覧
【編集長インタビュー】
市場を成長させることで守旧派は相対的に埋没する
- 作家 猪瀬直樹
- 第17回 2006年01月01日
- この記事をPDFで読む
社会の構造が大きく変わった1970年
昆吉則(「農業経営者」編集長) 1970年は減反が始まり、農業の問題を語る上で象徴的な年でした。
猪瀬直樹(作家) 大阪万博が開催され国鉄が観光客誘致のためにディスカバージャパンを始めましたね
昆 農業関係者はこういう捉え方をしないのですが、関連では、国民栄養調査でこの年を境にエネルギー摂取量が減少しています。欠乏から過剰の時代に入ったのです。
猪瀬 70年代から満ち足りたんですよね。スーパーマーケットの品ぞろえもガラッと変わりましたね。マイカー時代にもなりました。最近では高度経済成長期は1960~75年までの15年間を指すようになってきていますが、実は経済成長の最中に人口減少社会の萌芽がみられました。
70年には高齢化率が7%を超え、足並みを揃えるように、以前から低下していた合計特殊出生率は70年から先、子供2人を生んで人口水準を維持できないレベルまで低下した。
核家族だけでなく、夫婦のみ・単独世帯が増え、家族モデルも大きく変わりました。
数世代に渡って続いた人口減少の勢いを完全に止めることはできません。ゼロ成長でも経済が立ち行くための処方箋を用意しておかなければなりません。
昆 農業も七〇年以降の変化に対応してモデルを変えなければならなかったのに、今に至るまで「作らせてもらえない弱者」としての農民像を引きずってきています。
会員の方はここからログイン
猪瀬直樹 イノセナオキ
作家
1946年長野県生まれ。「ミカドの肖像」で大宅壮一ノンフィクション賞。「日本国の研究」で特殊法人の実態を描き、02年道路関係4公団民営化推進委員会委員に就任。委員会での攻防を「道路の権力」に著した。近著「ゼロ成長の富国論」では人口減少・労働意欲減退・財政赤字に対する処方箋として農業の重要性を説く。政府税制調査会委員。東大客員教授。
編集長インタビュー
ランキング
WHAT'S NEW
- 有料会員申し込み受付終了のお知らせ
- (2024/03/05)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2023/07/26)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2022/12/23)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2022/07/28)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2021/08/10)