ナビゲーションを飛ばす



記事閲覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてな
  • mixiチェック

土門「辛」聞

BLコシヒカリの無謀な戦略に勝機はあるか?

本コラムで取り上げた(2005年の3月号)新潟コシヒカリの「別品種」への一斉更新作成。どうやら農業界の“失敗の本質”として後世に伝えられるような出来事になりそうだ。
“食味は同等”に根拠なし


 北陸農政局新潟農政事務所・消費流通課長が発出した2005年5月10日付け文書「市町村合併に伴う市町村名について」にはたまげた。

 標題の通り、新潟県内でも市町村合併がこの春にいくつかあり、それに併せて玄米袋の産地表記について農政事務所が見解を示したものだが、文章の末尾に標題とは違う項目が記載されていたのだ。

(4)その他 「コシヒカリBL」の場合、検査請求者記載欄の品種名は「コシヒカリBL」と記載する。併せて、04年産用に作製した紙袋を使用する場合は、コシヒカリの後BLを付け加えることとします。なお、「コシヒカリ」「コシヒカリBL」が混じった場合の品種名は「コシヒカリ」とする

関連記事

powered by weblio