記事閲覧
【江刺の稲】
村山氏の原稿書き換え問題について
- 『農業経営者』編集長 農業技術通信社 代表取締役社長 昆吉則
- 第123回 2006年05月01日
- この記事をPDFで読む
本誌編集部では4月号掲載の村山日南子氏原稿において、村山氏の執筆した内容を誤解させるような書き換えを行ってしまった。その内容は、今号30~31ページの通りであり、改めて執筆者の村山日南子氏とその関係者および読者の皆さまに深くお詫び申し上げる。
それは、編集者としての能力の稚拙さと判断ミスが原因である。しかし、それを招来させた編集長たる筆者の怠慢の責任は重大だ。
忸怩じくじたる思い、とはこういうことを言うのであろう。
本来であれば、黙って今後の本誌編集の中で読者の信頼を回復せねばならないのかもしれないが、弁解としてではなく、自らへの戒めとしても以下のことを書いておきたい。
それは、編集者としての能力の稚拙さと判断ミスが原因である。しかし、それを招来させた編集長たる筆者の怠慢の責任は重大だ。
忸怩じくじたる思い、とはこういうことを言うのであろう。
本来であれば、黙って今後の本誌編集の中で読者の信頼を回復せねばならないのかもしれないが、弁解としてではなく、自らへの戒めとしても以下のことを書いておきたい。
会員の方はここからログイン

昆吉則 コンキチノリ
『農業経営者』編集長
農業技術通信社 代表取締役社長
1949年神奈川県生まれ。1984年農業全般をテーマとする編集プロダクション「農業技術通信社」を創業。1993年『農業経営者』創刊。「農業は食べる人のためにある」という理念のもと、農産物のエンドユーザー=消費者のためになる農業技術・商品・経営の情報を発信している。2006年より内閣府規制改革会議農業専門委員。
江刺の稲
「江刺の稲」とは、用排水路に手刺しされ、そのまま育った稲。全く管理されていないこの稲が、手をかけて育てた畦の内側の稲より立派な成長を見せている。「江刺の稲」の存在は、我々に何を教えるのか。土と自然の不思議から農業と経営の可能性を考えたい。
WHAT'S NEW
- 年末年始休業のお知らせ
- (2020/12/17)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2020/08/07)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2019/12/12)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2018/12/25)
- 展示会に伴う一部業務休業のお知らせ
- (2017/10/04)
