記事検索結果一覧
-
次世代を担う農業青年が多数参加 去る8月28~30日の3日間、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターほか、茨城、群馬、埼玉、長野の各県で第19回...
(農業経営者 2007.11.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
大分県杵築市の農事組合法人カヤノ農産は大規模茶園の造成を進めている。
(農業経営者 2007.10.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
去る8月2日、福島県の改革派稲作生産者を中心とする「福島県新農政研究会」(植田英一理事長)は、会津デジタルバレー推進協議会との共催で、「IT時代の農業改革セミ...
(農業経営者 2007.10.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
大葉の健康食品販売会社に3000万円 愛媛銀行が旗振り役となり昨年11月に創設した民間金融機関初の農業ファンド「えひめガイヤファンド」の新たな投資先が決まった...
(農業経営者 2007.10.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
(株)山乃郷(岐阜県恵那市・小木曽聡士代表取締役)は、今年5月から農作業を1コイン(500円/1時間)で請負うイベントを行っている。
(農業経営者 2007.10.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
国産農産物の競争力維持に寄与 NPO法人日本GAP協会は8月10日、JGAPのユーレップ(欧州小売協会)GAP同等性認証についてユーレップGAP事務局側と正式...
(農業経営者 2007.10.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
山形県米沢市の須藤広行氏は、昨年よりハート型キュウリの生産・販売を行なっているが、この夏から新たに星型キュウリの商品化にも取り組んでいる。
(農業経営者 2007.09.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
フィリピンにおけるトウモロコシ導入例などを紹介 去る5月21~26日、東京(東京大学)・大阪(大阪科学技術センター)・札幌(北海道大学)の3会場において、遺...
(農業経営者 2007.09.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
去る7月10~11日、スガノ農機(株)(北海道上富良野町)のホワイト農場にて、「北海道土を考える会」の夏期研修が行なわれた。
(農業経営者 2007.09.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
食品加工販売大手のハウス食品(株)(東京都千代田区・小瀬代表取締役)は、カレーに合うコメとして新品種「華麗舞」の試験栽培をスタートさせた。新潟県妙高市の契約栽培...
(農業経営者 2007.08.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
(有)松本農園(熊本県益城町・松本博美代表取締役)は、5月7日付けでユーレップGAP認定を取得した。同社はユーレップGAP認定における単一経営体としては約30h...
(農業経営者 2007.08.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
(有)三栄アグリ(北海道士別市・宍戸久男代表取締役)が生産・加工するトマトピューレを原料に用いた「こだわりトマトのくず万頭」が、花園万頭から発売される。
(農業経営者 2007.08.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
コメや小麦の生産から販売までを行なう㈲信州ファーム荻原(長野県東御市・荻原慎一郎社長)は7月、自社製パンの原料として、パン適性が高いことで知られる小麦「春よ恋」...
(農業経営者 2007.07.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
賃貸料は反当たり年2万円 長崎県諫早湾干拓室は、入植者の公募を今年8月に開始する。12月には農地の利用者を決定、来年4月から営農を開始できる予定となっている...
(農業経営者 2007.07.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
米穀卸最大手の㈱神明(兵庫県神戸市・藤尾益也社長)は5月7日、農業法人と販売業者との合弁で(株)神明ファーム(神戸市)を設立、本年度からコメ生産事を開始する。藤...
(農業経営者 2007.07.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
ジャガイモの植付けと培土の一貫体系確立目指す カルビーのポテトチップス用ジャガイモを集荷する(株)木名瀬金重商店(茨城県小美玉市・木名瀬裕一社長)はこのほど、...
(農業経営者 2007.07.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
去る4月16~19日、もやし・スプラウトを生産する(株)上原園(栃木県都賀町)の早乙女勇社長らの呼びかけにより、世界のスプラウト生産者で組織される国際団体ISG...
(農業経営者 2007.06.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
静岡県袋井市で茶の生産から販売まで行なっている浦野製茶(浦野満雄代表)が、4月より新商品「お茶カレー」を発売した。
(農業経営者 2007.06.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
-
日本鶏卵生産者協会(梅原宏保会長・東京都中央区)では、養鶏飼料に国産米を導入する計画を2005年度から進めてきたが、今年度も引き続き試験栽培を行なうことになった...
(農業経営者 2007.06.01 )
- 無料会員
- ゴールド
- 雑誌購読
- プラチナ
会員の方はここからログイン
WHAT'S NEW
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2019/08/05)
- 年末年始休業のお知らせ
- (2018/12/25)
- 展示会に伴う一部業務休業のお知らせ
- (2017/10/04)
- 『農業ビジネス』プラチナ会員価格改定のお知らせ
- (2017/03/02)
- 夏期休業期間のお知らせ
- (2016/07/29)
