ナビゲーションを飛ばす



記事検索結果一覧

  • 初めて目にした中国の光景は、もう二十年数年前、飛行機の窓から見下ろした黄砂にくすむ北京の町だった。倉庫のような長い建物が褐色の大地をはっていた。住宅と思しき界隈...

    (農業経営者 2004.11.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • アテネ・オリンピックは日本人選手団の華々しい活躍が目立った大会だった。しかし、今回のオリンピックでもう一つ興味深かったのが、ギリシャ的なお国柄がいたるところに発...

    (農業経営者 2004.10.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • ひとつの村のことが、ずっと気になっている。エジプトの南、スーダンの西部ダルフル地方にある山の中の小さな村だ。

    (農業経営者 2004.09.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • 敬愛する知り合いのアメリカ人作家から来たメールに、次のような言葉が引用されていた。「自分の故郷をいとおしむ者は、まだ未熟者である。どこの土地でも故郷だと思える者...

    (農業経営者 2004.08.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • コーヒーを飲み始めたのは、高校受験の頃だった。例にもれず、眠気覚ましとして手を出したのだが、正直いってうまいものとは思えなかった。コーヒーの香り高さや、味わい深...

    (農業経営者 2004.07.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • イラクの日本人人質事件についての報道もすでに一段落したが、いまだに釈然としない後味の悪さが尾を引いている。日本政府の対応とか、自衛隊の派遣、自己責任という問題な...

    (農業経営者 2004.06.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • 旅の楽しみのひとつが、食べることにあるのは否定しない。アフリカや中東あたりから、中国や東南アジアなどに行くと食べ物の美味さに感激してしまう。初めて北京に行ったと...

    (農業経営者 2004.05.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • 旅は好きなのだけれど、紀行物のテレビ番組はめったに見ない。興味のある地域が取り上げられているときに見ることはあっても、たいてい途中で鼻白んでしまう。理由は、たと...

    (農業経営者 2004.04.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • 今回も前回に引きつづいて、音の話。騒々しいエジプトから北ドイツに住む友人を訪ねたとき、夜の静けさがとても印象的だった。友人によると、午後十時を過ぎると、テレビの...

    (農業経営者 2004.03.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • 昔から音にたいして過敏だった。とくに受け手を無視して一方的に垂れ流されるBGMのたぐいが苦痛でならなかった。

    (農業経営者 2004.02.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • 聖地という言葉には、どこか心ひかれる響きがある。そこに足を踏み入れれば、なにかが変わるのではないか。自分の中に新しい気づきがもたらされ、世界がちがって見えるよう...

    (農業経営者 2004.01.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • 八年のエジプト暮らしを終えて、日本に引き上げてきてしばらくは霧の中を歩いているような気分が抜けなかった。生活のためにやらなくてはならないことが津波のように押し寄...

    (農業経営者 2003.12.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • エジプトに暮らしていた頃、アルバイトで日本人観光客相手のガイドをしていたことがある。その際、レストランに入ると、よくお客さんから「生野菜を食べても大丈夫ですか」...

    (農業経営者 2003.11.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • アフリカ人同士の会話を聞いていると、たとえ言葉はわからなくても、そのやりとりに、多くの間投詞、つまり合いの手がたくさん入ることに気づく。よくよく聞いていると、じ...

    (農業経営者 2003.10.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • カイロに暮らしていた頃、いろんな旅行者と知り合った。多くはいわゆるバックパッカーと呼ばれる個人の長期旅行者たちである。カイロという町は、アジア、アフリカ、ヨーロ...

    (農業経営者 2003.09.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • ニカウさんが亡くなった。1980年代の初め、日本とアメリカを中心に大ヒットした南アフリカ製のコメディー映画『ブッシュマン』で主役を演じた、あのニカウさんである。...

    (農業経営者 2003.08.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • 笑いがコミュニケーションの糸口をつくってくれることが、よくある。 市場で買いたいものがあるのに言葉が通じない。そんなとき、欲しい物を指さしてにっこりすると、むこ...

    (農業経営者 2003.07.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • 中央アフリカに行く計画を立てていたとき、フランス語がろくにできないことに気がついた。西アフリカや中央アフリカの国々の多くは旧フランス植民地である。フランス語がで...

    (農業経営者 2003.06.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • 米英軍は事実上イラク全土を掌握した。テレビに映し出されるバグダッドの街の映像からは、戦闘の終わったあとの、どこか呆けたような不気味な静寂が伝わってくる。その映像...

    (農業経営者 2003.05.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ
  • 旅の面白さは曲者との出会いにある、とぼくは思う。曲者といっても、必ずしも人を意味するわけではない。異文化や他者に触れる時に違和感を訴えてくるさまざまな事柄 ――...

    (農業経営者 2003.04.01 )

    • 無料会員
    • ゴールド
    • 雑誌購読
    • プラチナ